2025.06.30

真珠織・蔓草織店 at シルクラブ中野山田屋

7月12日(土)から21日(月)までの間、

シルクラブ中野山田屋にて、

「真珠織・蔓草織展」を開催します。

今年は、36枚の真珠織と、5枚の蔓草織、15枚のスマック織が

織りあがりました。

ペルシャの敷物文化の中で、歴史が途絶えていた真珠織は

今やソレマニエ・フィニィ工房の数少ない職人の手でしか

織ることができません。

様々な世界情勢の中で、イランの織物が、

この夏、日本に届き、私たちがそれに触れられることは

「奇跡」と言ってもいいのではないでしょうか。

どんな時代にも、人の手から生まれる芸術や文化は、

あらゆる境界を超えて、心に語りかけてきます。

二度とないこの時、手技と共に歴史と文化を

お持ち帰りいただけましたら幸いです。

[舞踊公演]コーカサスの伝統舞踊

7月12日(土)14:00~(定員25名・無料)

アゼルバイジャンのワイン付き

<出演> ノザキタイガ/ディラーラ・ガジェバ/竹口晃

[講演]アゼルバイジャン地方の今

7月13日(日)14:00~(定員25名・無料)

<講師>ミーリーコレクション代表 ソレマニエ・フィニィ アミール

[コンサート]

7月19日(土)14:00~(定員25名・無料)

アゼルバイジャンのワイン付き

<演奏>新日本フィルハーモニー交響楽団

チェロ奏者弘田徹が率いる弦楽四重奏

ペルシャンカフェ

会期中シルクラブ2階のカフェでは、

イランのチャイとお菓子をお楽しみください。

真珠織・蔓草織展

会期:7月12日(土)→21日(月)

11:00~18:00(会期中無休)

場所:シルクラブ 中野山田屋

東京都中野区沼袋2-30-4

Tel:03-3389-4301